「ピクセルリマスター final fantasy」限定版開封❗️

おはこんばんちは。SEALと申します。かなり久しぶりの投稿となりました。このブログの方向性が定まっていなくて、更新頻度が下がっていました😅

私SEALが今ハマっているもの、熱中しているものはMTGコラボによるファイナルファンタジーなので今後はしばらくMTGやファイナルファンタジーのネタに絞って投稿していきたいと思っていますので今後ともよろしくお願い致します🙇

タイトルにもある通り、今回はFFピクセルリマスターの限定版の開封となります。こちらは現在市場では絶賛プレ値となっております。ちなみに定価は33000円となります。私はこちらをヤフオクで45000円で入手しました。メルカリ等では普通に定価の倍以上の値段で売れていたりするので、まあまあ安く入手出来たのではないかなと思います。

ボックスを開けると中には限定のレコード、ドット絵フィギュア、アートワーク等の冊子が同梱されています。レコードは我が家では聴ける環境は無いので、今後の楽しみに取っておきたいと思います(笑)裏面を見ると意外と収録曲も多くて楽しめそうです。

次のドット絵フィギュアについては、下手に開封することなく箱のままの展示が非常に映えそうですね✨箱のままでもこのプレミアム感を楽しむことが出来るので、箱のままの鑑賞をおすすめ致します。

次にピクセルリマスターのアートワークです。これはシュリンクがかかっていましたが、躊躇うことなく開封致しました(笑)中身はファイナルファンタジー1〜6までのドット絵のパターンがビッシリと載っています。解説とかは特になく、純粋にドット絵を楽しむためのアートワークですね。おそらくゲームに使われているパターンがほぼ網羅されていると思うので、ファンは必見だと思います。

次はピクセルリマスターのメモリアルアルティマニアを開封しました。中身はファイナルファンタジー1〜6までの、キャラクターや設定の解説が主な内容です。攻略に触れるような記事は一切無いですね(笑)当たり前ですが。

普通にファンとしては読んで面白い内容となっております。あくまで設定資料集的な側面が強いため、開発者のインタビューとかありません。

まあでもこちらは非売品なのでファンならば必携の内容だと思います。コレクションとしても持っておくと満足感があります✨

以上、内容のざっとしたレビューでした❗️

こちらのゲーム自体は任天堂やスクエニのセールでも常連なのでダウンロード購入ならばプレイするだけなら割と安く手に入ります。でも古くからのFFファンならば現物の限定版を持っておいても損の無い内容だったと思っております。将来的にはとんでもない価格で取引されるかもしれません。まだ手の届くうちに、ファンの方には手に取ってほしいです❗️

ではまた👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました