アニメレビュー「ワンピース フィルムZ」

  • タイトル:ワンピース フィルム Z
  • 上映時間:108分
  • 公開年:2012年
  • 興行収入:68.7億円
  • 監督:長峯達也
  • 内容:ある目的からファウス島にある海軍基地を襲撃した元海軍大将ゼット率いるNEO海軍。その戦闘中、島が大爆発を起こしゼットは海に投げ出される。偶然にも近くを通りかかったルフィたちはゼットを助け出すが、ルフィたちが海賊と知ると突如襲いかかってくる。


おはこんばんちは!SEALと申します!

ゴールデンウィーク休暇中に時間がありましたので、またワンピース映画を視聴しました!今回はフィルムZです。若い頃に何回も観た個人的に好きな作品です。今回の敵は「元海軍大将」の伝説の海兵の話です。すごく強くてカッコいいキャラクターなんですが、今のところ原作では登場していないので、原作をまだ全部知っていなくても楽しめる作品になっております。とにかくこのゼファー先生というキャラクターを気にいるかどうかで作品の評価が変わってくると思います。さっきも書きましたが、すごく熱い男の生き様がかっこよくて男心をくすぐる作品です!

ストーリーは至極単純で、あってないようなもんです(笑)ゼファー先生が新世界の海賊を滅ぼすために「ダイナ岩」という鉱物を使って、新世界のエンドポイントという火山地帯を刺激して海底から大爆発を起こして海賊を抹殺しようとします。ゼファーは元海軍なので、当然海軍はこれを許さず、大将黄猿をもってゼファー先生を討ちにいきます。その戦いの直後、ゼファー先生は傷だらけのところを麦わらの一味に助けられるもルフィ達が海賊だと知るやいなやルフィ達に襲いかかります。ルフィは戦いの中で大切な麦わら帽子を奪われてしまいますが、これを奪い返すためにゼファー先生との戦いにのぞみます。説明が下手ですみませんが、こんな感じのストーリーです。

声についてはゼファー先生はベテランの大塚芳忠さん。ゼファーの側近のアインとビンズは篠原涼子さんと香川照之さんが演じています。ゼファー先生は本当に大塚芳忠さんが演じてくれて良かったと思います。物語の核となるキャラクターなので、文句なしの配役でした。篠原涼子さんはちょっと棒読み感がありました😅泣きの演技も今ひとつでしたねー。香川照之さんは確か結構声の仕事はいくつかこなしていらっしゃるようなので、上手かったです。

作中でクザンという元大将青キジのキャラクターがいるのですが、原作では当時作中で2年後の世界で麦わらの一味とまだ出会っていないはずなんですが、まさか原作よりも先に劇場版でルフィ達がクザンと邂逅しましたね(笑)フィルムZの時間軸がどのあたりかちょっとわからないですが、当時は原作はドレスローザ編までいってないんじゃないかなと記憶してます。まあ、今回も監修に尾田栄一郎さんも関わっているので、原作でもそこはあわせてくると思います。ちなみに私はまだホールケーキアイランド編までしか読んでないのでそんなに詳しくないですが😅すこしづつ読み進めています👍

今回も、麦わらの一味は色んな服装で活躍してくれるのでそこも見どころとなっています。たぶん、フィギュア化とか色んな展開を考慮して毎回衣装が違うんでしょうねー(笑)今回はナミとロビンがアインのモドモドの実の能力によって12歳若返ります。ナミは見た目7.8歳くらいになるので、小さい女の子が好きな人は歓喜でしょうねー(笑)18歳のロビンがマジで綺麗で可愛かったですし、18歳から30歳になるところがなんかエロかったです😝

いつも楽しみにしてるバトルシーンですが、今回は主要な敵が3人なので、主に戦うのはルフィとゾロとサンジです。他の一味は群衆戦のみなのでそこがちょっと寂しかったですが、その分3人の戦闘はすごく迫力があります。特にゾロVSアインは、カメラワークが目まぐるしく移動しながらの激しい戦闘が繰り広げられます。相手が女なので、戦闘の中で刀を返して峯うちにするところもしっかり描いてあって細かいなぁと思いました。勝負の後のゾロの決め台詞もめちゃくちゃカッコいいです。ルフィVSゼットは、ただただ殴り合うだけなんですが、ゼファー先生のバックボーンとかも丁寧に描かれているのでこれは感動しますよ。特に最後の黄猿以下海軍の軍勢に1人で立ち向かうゼファー先生が良かったです。劇中歌が流れ、ゼファー先生と戦う中将達が涙を流すシーンが私は大好きです。あと氷の壁を作るクザンも。ここはもう作品を見た方がいいです。

今作は前作のストロングワールドよりもさらに興行収入が成功していて、68.7億円を叩き出しました。原作も新世界に入ってノリに乗っている頃だったのも強かったのかもしれません。ゼファー先生は強くて魅力的なキャラクターだったのですが、悪いやつではなかったのでルフィが悪いやつをぶっ飛ばしてスッキリするような感じではなかったのが少し残念ポイントかなと思います。あと、ゼファー先生が海軍を抜けた理由にゼファー先生の家族を殺した海賊が七武海になったということで海軍に絶望したという設定がありましたが、うーん、海軍のトップクラスの将校の家族を殺した海賊が七武海になれることに違和感を覚えました😅私も原作を隅から隅まで読んでいないので、浅い知識なのですが。

今回もレビューを読んでいただき、ありがとうございました。相変わらずの乱文ですが、今後もレビューしていきたいと思います。最近はワンピースカードゲームにハマっていたり、原作も読んでいたり映画も観ていたりでワンピース漬けの生活になっております。ワンピースのフィギュアも買ってレビューしていきたいなと思っているので、よかったらまた覗いてください。

ではまた👋

コメント

  1. TestUser より:

    JpsAVfl eFD hMUpINo VlVCIbR bFT WyCBP

タイトルとURLをコピーしました