おはこんばんちは!SEALと申します。今回レビューするフィギュアは、前回のFFタクティクスのラムザから引き続き、同じシリーズのアグリアス・オークスになります。
申し訳ありませんが、FFタクティクスをプレイしたのは遥か昔でこのキャラがどんなキャラだったのか全く覚えていないので、今回も純粋にフィギュアとしてのレビューとなります(笑)
- シリーズ BRING ARTS
- メーカー スクウェア・エニックス
- サイズ W70mm×D36mm×H140mm
- 定価 税込み9680円
外箱


今回もシリーズとしての統一感のある、オシャレな外観をしています。はい。
内箱


ブリスターはこのようになっております。前回のラムザと同様、アグリアスも自立出来そうなので台座の方は未使用でいきたいと思います。
このシンプルな構成がいいですね!余剰のパーツは手首のみです。余ったパーツは保管に気を使うので、このシンプルさが逆にいいです!
素立ち




今回もバランスが良くて、容易に自立させることができます。
6.5頭身〜7頭身くらいのバランスです。ラムザよりもウエストがくびれていたりして女性らしいラインになっています。脚も長いです。
付属品


手首パーツは台座付きなので、フィギュアと一緒に飾ったりできます。そしてラムザよりも手首パーツが一つ多いです。すでにフィギュアについてる握り拳とあわせて左右4つずつの構成です。剣も作りはシンプルでいて、丁寧な感じです。
動かしてみた


肩アーマーや上着の裾もしっかり可動するので、とりあえず肩は真上まで、膝は画像の位置まで曲げることが可能です。


上腕の可動はここまで曲がって、後ろ髪の可動は結構狭いですね。なので首は左右はかなり向けるんですが、上下の可動はほとんどなくなっています。



各部の可動部がかなり固くなっていて、動かすのに苦労しました。発売から数年間未開封だったので、固まっていたのかもしれません。可動フィギュアは買ってすぐに開封してしまった方がいいかもしれませんね(笑)
肩にかかる前髪の部分は、軟質のパーツで出来ているので見た感じよりも首の可動を妨げることはありません。ラムザの武器がレイピアで、アグリアスが剣っていうのもなんか面白いですね。凛々しい顔立ちなので剣を持たせても似合います。
総評

アクションフィギュアとしては無難な作りでした。少し手首のパーツのジョイントが細くて、結構ポロリしていたんですが、そのジョイントの予備とかあれば嬉しかっですね。
来月にタクティカスのリメイクがSwitchでリリースされるので、是非プレイしたいと思っております。
👆こんな感じでコレクションケースに飾りました。タクティクスのシリーズではあと1人、ディリータ・ハイラルがリリースされています。そちらも購入済みなので後日レビュー致します。
ではまた👋
コメント